ガストロノミーツーリズム??
2019/01/03
突然ですが、「ガストロノミーツーリズム」ってご存知ですか?
「その土地の気候風土が生んだ食材・習慣・伝統・歴史などによって生まれた食を楽しみ、
その土地の食文化に触れることを目的としたツーリズム(旅・観光旅行)」なんですって。
しりべしコトリアードの活動が「我が国のガストロノミーツーリズムに関する調査」の対象になり、先日報告書が出来上がりました。
報告された事例は全17。
日本では、ガストロノミーツーリズムという言葉の認知は進んでいませんが、
その理念に基づく取り組みが各所で展開されていることが明らかになったと報告されています。
しりべしコトリアードが新たな地域の食文化として認知され、ツーリズムにつながっていくようこれからも努力していきます。

「その土地の気候風土が生んだ食材・習慣・伝統・歴史などによって生まれた食を楽しみ、
その土地の食文化に触れることを目的としたツーリズム(旅・観光旅行)」なんですって。
しりべしコトリアードの活動が「我が国のガストロノミーツーリズムに関する調査」の対象になり、先日報告書が出来上がりました。
報告された事例は全17。
日本では、ガストロノミーツーリズムという言葉の認知は進んでいませんが、
その理念に基づく取り組みが各所で展開されていることが明らかになったと報告されています。
しりべしコトリアードが新たな地域の食文化として認知され、ツーリズムにつながっていくようこれからも努力していきます。


最新記事
- 2022/03/03
- 2022しりべしコトリアードフェアは2月28日で終了いたしました
- 2022/01/21
- 2022しりべしコトリアードフェア(2022.2.1~2022.2.28)
- 2021/03/03
- 2021しりべしコトリアードフェア終了のお知らせ
- 2021/01/25
- 2021しりべしコトリアードフェア(期間2021.2.16~2.28後半)
- 2021/01/18
- 小樽よいとこめぐり#22 で紹介されました !